ARTICLES

2025/10/09 更新

呉市で出合える美術作品が一堂に ワークショップなどの体験イベントも

近隣の町村と合併し、呉市が現在の市域になって20周年を迎えたことを記念して開催される展覧会。
「呉市立美術館」や「安浦歴史民俗資料館」、下蒲刈町の「蘭島閣美術館」など、
呉市内の多様な文化施設が所蔵する作品が一堂に集められ、5つのテーマに沿って展示される。
学芸員による工作ワークショップ「わくわく工作サンデー!」や対話型鑑賞イベントなど、
美術を身近に感じられる関連イベントも要チェック。
10月18日(土)と19日(日)には、美術館前に設置されている22 体の彫刻を巡る
「美術館通りの彫刻を知ろう!解説ツアー&おそうじ会」(おそうじ会は要事前申し込み)も行われる予定だ。

美術にであう5つのとびら
🔶DATA🔶
時:開催中~11月3日(祝)各日10:00~17:00・最終入館16:30 ※火曜休館
所:呉市立美術館(呉市幸町入船山公園内)
料:一般1100円、大学生・70歳以上500円、高校生以下無料(高大生、70歳以上は要証明証)
☎0823-25-2007

 

 

 

 

 

 

 

ピエール=オーギュスト・ルノワール
《麦わら帽子の少女》1885年 呉市立美術館